特別支援教員パパの子育てブログ

特別支援の教員をしています。2歳男児のパパです。

2歳児の公園遊び 5選

2022年も終わりに近づいてきました。

 

昨年あたりから、ゆっくりじっくりと大掃除なんてことはできなくなってきました。

 

 

なので、最近は日中に僕がわが子と公園にでかけて2〜3時間くらい一緒に遊び、

 

その間に妻が家の掃除を少しずつしていく感じで過ごしています。

 

僕の担当は自分のものの片付けと窓拭き、力仕事系のみです。笑

 

 

掃除の大方を任せている一方で、

 

2〜3時間くらい外で一緒に遊ぶことも結構体力がいります。

 

普段、僕が仕事中は妻が同じことを毎日しているのですごいなと思ってしまいます。

 

外遊びは僕も好きなので、

 

わが子と一緒に遊んだり様子を観察したりするのは結構楽しいのですが、

 

最近は寒さも増してきていて、

 

遊んだあとは、体感の疲れも増し増しです。

 

 

わが子の公園での遊び方は大きく5つ。

 

すべり台などの遊具、砂場遊び、ボール遊び、生き物を追う、そして、排水口への葉っぱ・枝落とし

 

です。

 

 

すべり台などの遊具

 

すべり台などの遊具は自分で階段を登ってはすべり台を降りる。

 

あとは年上の子の様子を見て一緒のことをしようとします。

 

登り棒はさすがにまだできませんが、やろうとします。

 

傾斜の優しいボルダリングのようなゾーンも果敢に登ろうとします。

 

砂場あそび

 

砂場では、砂を入れ物に入れるのが好きです。

 

あとは、最近ユーチューブで「そるちゃんねる」というユーチューバーの動画を見て、

 

工事現場での乗り物遊びの様子を学び、

 

同じようなことを自分でもしようとしています。

 

youtu.be

 

思い返してみれば、

 

自分も小さい頃に砂場で道を作ったり水を流したりしていたなと。

 

多くの男の子は工事現場遊びが好きなのかもしれません。不思議です。

 

ボール遊び

 

ボール遊びは、ボールを投げたり転がしたりする一般的な遊び方です。

 

我が子は植え込みの中に入って、そこから外側に向かって投げようとします。

 

植え込みはすでに先駆者がいて、道になっています。

 

僕はサッカーをしていたので、

 

わが子も好きになってくれたらいいなと思っていますが、

 

どちらかというと、今は投げることの方が断然上手です。

 

生き物を追う

 

生き物を追うは、公園に時々猫や鳩が来ます。

 

猫はさすがに逃げ足が早いですが、

 

鳩はそこまで早くなく、わが子はずっとチェイスィングしています。

 

もうちょっとで捕まえられそうなところでいつも飛んでいってしまうので、

 

捕獲は無理ですが、鳩がいきなり飛んでいく様子も面白いようです。

 

排水溝への葉っぱ・枝落とし

 

 

排水溝への葉っぱ・枝落としは、わが子は特に好んでやっています。

 

この遊びは1歳の頃からずっとやっていて、以前にも記事に書きました。

 

1183c.hatenablog.com

 

 

一時間くらいずっとやっていることもあります。

 

子どもの集中力はすごいです。

 

排水口近くはだいたい日陰なので、

 

見ているこっちは寒さでガクブルです。

 

でも、我が子は寒さなんてなんのそのです。

 

「ハッパ」「ボウ」「イシ」などといって興奮して遊んでいます。

 

砂場で遊んでいても、ちょうどよい枝を見つけると、排水溝のところまで一目散です。

 

排水溝掃除をしてくれている方に申し訳ないですが、幼児のする遊びとして多めにみてほしいと思っています。

 

以上がわが子の公園遊び5選ですが、他の子はどんな遊びをしているのでしょうか。

 

成長とともに、遊び方が変化していくことも楽しみです。

 

 

年末年始は天気も良さそうですし、日中は一緒に外遊びを楽しみたいと思います。

 

 

 

1183c.hatenablog.com

1183c.hatenablog.com

1183c.hatenablog.com