特別支援教員パパの子育てブログ

特別支援の教員をしています。2歳男児のパパです。

真夏の工作。ダイソーの100円商品で作る知育グッズ。

子育てをする親御さんなら誰もが思うと思うのですが、

 

知育系のおもちゃって、結構高いですよね。

 

海外・国内の有名ブランドや木製のものなどは特にそうです。

 

そこで、既存の知育グッズを参考に、自作で知育系のおもちゃを作ってみました。

 

しかも、ダイソーなどの100円ショップで材料を揃えて、

 

低価格に抑えました。

 

 

「自分で知育系おもちゃを作ってみたい」

 

「知育系おもちゃの作り方を知りたい」

 

「100均商品でどんな物を作れるの」

 

 

と思っている方、ぜひ読んでいただけたら幸いです。

 

 

目次

 

 

材料・コスト

 

  • ペットボトル(空き容器ならなんでもOK)
  • プラスチックチェーン(100均に売っています。)
  • 画用紙などの紙

 

 

写真にプラスして、テープ、マジックペン、カッター、ハサミがあればOK。

 

「コストをかけずに短時間で」をテーマに作っています。クオリティはご愛嬌を。

 

実際にダイソーで買ったものはプラスチックチェーンのみなので、

 

今回は作成費、なんと、100円です。

 

あると思っていた画用紙がなかったので、家の中を探して、ピンク色の画用紙っぽい色紙をみつけ出しました。

 

ペットボトル、画用紙なども改めて買ったとしても、数百円でそろいます。

 

作り方

 

では、どうやって作るかというと、

 

1.ペットボトルをカッターで切ります。

 

どのくらい切るかは、何を入れるかや口の大きさ(ここが口の部分になります)によります。

 

写真にはないですが、ペットボトルの切り口はテープで保護しておかないと、ケガにつながります。

 

 

2.ペットボトルの切り口を紙にあて、口の大きさを決めます。

 

口の大きさをペットボトルの切り口よりも少し小さめにしておくと、

 

見た目的にもよくなります。

 

僕は大きめに切ってしまったので、出来上がったときにペットボトルがみえてしまいました。

 

 

3.キャラクターの絵を描きます。

 

口の大きさとのバランスは大事です。

 

僕は書きやすいうさぎにしました。

 

動物が描きやすいですが、なんでもOKです。

 

僕は一発本番で描く自信がなかったので、鉛筆で簡単に下書きをしました。

 

我ながら、まあまあのできです。笑

 

今回はクレヨンを部分的に使いましたが、クレヨンだと、子どもが触ったときに色がついてしまうことがわかったので、

 

マジックペンなどがいいかと思います。

 

写真の絵がところどころ汚れているのはクレヨンの汚れです。笑

 

 

4.紙とペットボトルをくっつけます。

 

紙の裏側にテープで縁を補強しておくと紙が破れにくいです。

 

強度がほしい際は、ダンボールに絵を貼り付けるといったこともできると思います。

 

ペットボトルと画用紙をテープでくっつけます。

 

テープはなんでも良いかと思います。裏面はテープだらけなのでお見せできません。笑

 

これで、完成です。30分くらいでできました。

 

遊び方

遊び方は、フォークやスプーンでチェーンをすくって、ペットボトルの口のところに入れます。

 

画用紙が家の中で見つからないときに妻に「絵はなくてもいいんじゃない」といわれましたが、

 

見た目的にも、遊び的にも絵があった方が、動物が食べ物を食べているリアルさがでて、描いてよかったと思っています。

 

100均にあったプラスチックチェーンが大きなものしかなかったので、子供用のフォークではすくいづらかったです。

 

なので、チェーンの大きさが小さめのほうがベターです。

 

子どものプレスレットづくり用のリングやゴムブレスレット などのほうがすくいやすいかと思いますが、100均では見つかりませんでした。

 

 

いいものがあれば教えてください。

 

効果

幼児教室や療育などでは、微細運動の一つで同様のことを行うところもあるかもしれません。

 

ものを道具ですくう・入れるなどは手先の器用さが必要です。

 

感覚でいう固有感覚や目や手などを同時に動かす協応動作とも関係があります。

 

もちろん、感覚器官や動作から脳へ刺激がいき、知育的にも効果があると思われます。

 

 

わが子は、うさぎにトミカを何台か食べさせていました。

 



まとめ

今回、たまたま百貨店に行ったときに幼児教室フェアのようなものが行われていて、

 

その時、わが子が興味をもったブースに似たようなものがあり、

 

「これ自分で作れるな」

 

と思い、実際に作ってみました。

 

最近は、日中は暑すぎて公園で遊べないなので、自然とお家で過ごす時間が増えています。

 

家にあるおもちゃもいいですが、自作おもちゃもたまにはいいものです。

 

わが子はまだ一緒に作るまでにはいかず、邪魔するだけでしたが興味は持ってくれていました。

 

 

みなさんも真夏の工作してみてはいかがですか。

 

 

↓参加しています。ポチッとお願いします。

 

↓他の記事も読んでいただけら嬉しいです。

 

 

1183c.hatenablog.com

1183c.hatenablog.com

1183c.hatenablog.com

1183c.hatenablog.com